2012年5月31日木曜日
ついに出た「ガイガーケイタイ」
以前、ネタで「ガイガーカウンター付きケイタイ」なんて話もありましたが、実際に出てしまいました。
世界初の放射線測定機能付きスマホ「PANTONE 5 107SH」で実際に測定してみました - Gigazine
http://gigazine.net/news/20120529-pantone-5-107sh-movie/
γ線を測れるとかで、Softbankの孫氏も「半導体から設計した」とご満悦とか。型番とか見ると、作っているのはSharpの様です。
「ふうん。こんなイカもの、未だにSharpは作っているのね。だったら、もう少し面白みのある電卓とか、何で出せないのかね ?」と思ったのですが、これは仕方のない所なのか、と。
コイズミ改革以降、大メーカーは「選択と集中」でリストラを進め、大量に抱え込んでいた開発人員を削減して、開発する製品も先細って来ました。そして、Sharpは液晶と、それを部品として使えるケイタイなど、限られた製品ばかりを開発して来ています。大メーカーが経営を続けていくには、そうした事は仕方のない所なのかも知れません。
そして、「ケイタイ」という枠でなら、色々なものが作れる。そこで、Sharpの開発者は、こんな面白いケイタイを開発した。そして、こんな感じの面白い電卓製品も、開発する事は出来る筈なのですが、それは市場に出てくる事はない。結局、開発出来るとしても、経営判断で「電卓は売れそうもないしねぇ」で開発にはGoが出ない、ケイタイならば「開発してもいいよ」なのか、と。
確かに、放射能測定機能をケイタイに押し込んだ、その技術力はそれなりのものなのかも知れません。でも、シンチですよね、これって。エステーのエアカウンターとかと一緒ですよ。それを小型化してケイタイに収めた、その努力は買っても良いのですが、エステーのエアカウンターって、確かタカラトミーが海外(恐らく中国)で製造している。そして手軽に買える価格で提供できているじゃないの。それを「ケイタイに入れたゾ」ってドヤ顔で言われてもねぇ。
フクシマの原発事案で、本邦には広く放射能がばらまかれておリ、あまつさえホソノ原発大臣は「除染でいい汁かこう !」とばかりに、放射能瓦礫を全国津々浦々へ「おすそ分け」。放射線量を測る事は「日常化」しつつある御時世です。γ線はもとより、ストロンチュームやプルトニュームなどの出すα、β線なども検出出来る放射線測定などが行えないと、これからは厳しいのです。α、β線までも測定できる機器が望まれるのですが、シンチレータを替えないとγ線以外の放射線は測定しにくく、そうしたシンチレータは未だ、高価だと言います。しかし、そこを「日本の技術」で安価に組み込む、それが出来なくてどうすんのか、と思うのですが、今日の大メーカーは「ウハウハ儲かるもんしか売らんでぇ」なので、それも期待できないのでありました。開発者には技量はあるのですが、「経営判断」ですね、やはり。実際、こんなものを出してしまったら、本当に「この国は広く放射能に汚染されてしまった」という事が明らかになってしまう ... 。
未だに自治体とかで行う放射能検査では、γ線だけ調べ、セシウムしか核種同定を行っていない。フクシマ原発は今の佐藤知事が「MOX、ゴーッ !」と言ったので、プルトニュームを燃していた。それが広い範囲にばらまかれてしまったので、プルトニュームなどもどれだけ広まっているのか、よく調べないとならない。でも、それがバレっちゃったら、やっぱ、まずいよねぇ、ホソノさん。
「モナ男」だなどと言われているホソノさんですが、ホソノ汁を受けているのがモナ嬢だけだったら、どうでも良かった。しかし、今日ではホソノ汁を全国津々浦々へばらまいているホソノさん。日本の国民の多くが「モナ嬢」と同じ状態になっている。そういや、自民党の太田性一だったけか。「レイプするくらいの若者は元気があって宜しい」とか言っておりましたな。自称「右翼」なんて、言うことはそれかよ。「親のためには汗流せ、友のためには涙を流せ、女のためには汁流せ、国家のためには血を流せ」ってやつですか。まさに戦争状態。
アシャーイ !!
2012年5月17日木曜日
尖閣諸島でオリンピックを開催せよ
東京都の石原都知事は、尖閣諸島の領有権を確認するため、埼玉県在住の所有者から尖閣諸島を購入する、という方針を打ち出したそうです。
「国を守る」というその志や、なかなかあっぱれではありますが、では、尖閣を購入して、どうするのか。
以下の記事では、都知事は「国が買うと言うのであれば、倍額で売ってやってもいい」と述べておられます。
緊急インタビュー石原慎太郎[東京都知事]「尖閣を国が買うなら、倍額で売ってやる」 - 現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32519
これで、国に倍額で売りつけるだけというのであれば、それこそ「売国土」。しかし、都知事は「国はそうしないだろう」という風に見ている。また、都議会の反対も予想され、この案はうまく進まないと思われます。
所が、何の間違いか、東京都が尖閣諸島を購入する事になったとしましたら、これは面白い。
そもそも、交通も十分に整えられていない辺鄙な島ではありますから、所有者のみならず、住民がいない。なので、所有者氏も持て余しておられたのだろうと思うのです。そこには日本国民がいない。だから、中国も狙った。「石油や天然ガスといった地下資源が豊富に眠るあの島」なのですが、住民もいないし、当然、そうした資源を活用しようという法人もいない。だから、所有者としては、なかなか処分するに出来なかった。だから、東京都が買ってくれるというのであれば、そりゃあ、渡りに船、という所ですよ。持っているだけでは余り得する事もない、いや、却ってゴタゴタに巻き込まれそうな所です。
この話が面白いのは、「尖閣諸島」というのは「沖縄県」という所です。購入すれば、沖縄県に「都有地」が出来るという事です。「尖閣諸島が東京都になる」のではありません。あくまでも「沖縄県にある都有地」なのです。
何でこんなおかしなことになってしまうのか。それは「土地の売買は誰でも自由に出来る」からです。「当たり前やないかい」。いや、そうではない。諸外国では「国民ならば誰でも」なのですが、日本では「外国人でも」自由に土地の売買が出来るのだとか。そこで都知事は「東京都が購入する」という挙に出た。そうして購入しても、所詮は都有地・沖縄県。
ならば、この購入した都有地を、有効活用せねばならんでしょう。沖縄県に「ここ・尖閣をを開発せよ」としても、カネが掛かるからそれは出来なかった。ならば、都有地として東京都が開発すれば宜しい。そこで「尖閣諸島でオリンピックを開催せよ」と提案したい。
「昔、ダイビングのついでに尖閣の島に行ったことがあるが、かなり峻険な島でね。船が近づけるのは、日本青年社が作った灯台の近くだけ。国が整備すべきなんだがね。」と都知事は述べられております。確かに東京都だけで整備、開発するのはお金が掛かる。しかし、オリンピックならば国を上げて開発が進む。自民党の森・元総理なども「コリャーエエ」と、イッチョカミ。自然をうまく活かした「海洋型オリンピック」。そういう開発を進めれば、住民も置ける様になり、いずれは地下資源の開発も進める事になろうというもの。まず、国民を住まわせ、経済の実体を育てないとならない。そうして、尖閣を守れ、となる。これこそ本当の「愛国心」であります。伊達や酔狂で買うだけなら、中国に呉れてやれや。
オリンピックの後は、「都有地」なのですから、横田基地よろしく、ここに米軍基地を誘致するというのはどうか。「沖縄県」なのだし。「仮想敵国」中国にも大変近いので、番犬様の米軍様には、うってつけの土地でありましょうや。沖縄県にも色々な立場の人がいて、米軍があればこその産業、というものもあります。なれば、同じ沖縄県なので、そういう利権のある人は、新しい尖閣に移動すれば宜しい。
これが「尖閣」の有効活用である。
「国を守る」というその志や、なかなかあっぱれではありますが、では、尖閣を購入して、どうするのか。
以下の記事では、都知事は「国が買うと言うのであれば、倍額で売ってやってもいい」と述べておられます。
緊急インタビュー石原慎太郎[東京都知事]「尖閣を国が買うなら、倍額で売ってやる」 - 現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32519
これで、国に倍額で売りつけるだけというのであれば、それこそ「売国土」。しかし、都知事は「国はそうしないだろう」という風に見ている。また、都議会の反対も予想され、この案はうまく進まないと思われます。
所が、何の間違いか、東京都が尖閣諸島を購入する事になったとしましたら、これは面白い。
そもそも、交通も十分に整えられていない辺鄙な島ではありますから、所有者のみならず、住民がいない。なので、所有者氏も持て余しておられたのだろうと思うのです。そこには日本国民がいない。だから、中国も狙った。「石油や天然ガスといった地下資源が豊富に眠るあの島」なのですが、住民もいないし、当然、そうした資源を活用しようという法人もいない。だから、所有者としては、なかなか処分するに出来なかった。だから、東京都が買ってくれるというのであれば、そりゃあ、渡りに船、という所ですよ。持っているだけでは余り得する事もない、いや、却ってゴタゴタに巻き込まれそうな所です。
この話が面白いのは、「尖閣諸島」というのは「沖縄県」という所です。購入すれば、沖縄県に「都有地」が出来るという事です。「尖閣諸島が東京都になる」のではありません。あくまでも「沖縄県にある都有地」なのです。
何でこんなおかしなことになってしまうのか。それは「土地の売買は誰でも自由に出来る」からです。「当たり前やないかい」。いや、そうではない。諸外国では「国民ならば誰でも」なのですが、日本では「外国人でも」自由に土地の売買が出来るのだとか。そこで都知事は「東京都が購入する」という挙に出た。そうして購入しても、所詮は都有地・沖縄県。
ならば、この購入した都有地を、有効活用せねばならんでしょう。沖縄県に「ここ・尖閣をを開発せよ」としても、カネが掛かるからそれは出来なかった。ならば、都有地として東京都が開発すれば宜しい。そこで「尖閣諸島でオリンピックを開催せよ」と提案したい。
「昔、ダイビングのついでに尖閣の島に行ったことがあるが、かなり峻険な島でね。船が近づけるのは、日本青年社が作った灯台の近くだけ。国が整備すべきなんだがね。」と都知事は述べられております。確かに東京都だけで整備、開発するのはお金が掛かる。しかし、オリンピックならば国を上げて開発が進む。自民党の森・元総理なども「コリャーエエ」と、イッチョカミ。自然をうまく活かした「海洋型オリンピック」。そういう開発を進めれば、住民も置ける様になり、いずれは地下資源の開発も進める事になろうというもの。まず、国民を住まわせ、経済の実体を育てないとならない。そうして、尖閣を守れ、となる。これこそ本当の「愛国心」であります。伊達や酔狂で買うだけなら、中国に呉れてやれや。
オリンピックの後は、「都有地」なのですから、横田基地よろしく、ここに米軍基地を誘致するというのはどうか。「沖縄県」なのだし。「仮想敵国」中国にも大変近いので、番犬様の米軍様には、うってつけの土地でありましょうや。沖縄県にも色々な立場の人がいて、米軍があればこその産業、というものもあります。なれば、同じ沖縄県なので、そういう利権のある人は、新しい尖閣に移動すれば宜しい。
これが「尖閣」の有効活用である。
2012年5月10日木曜日
東芝に続いて、Sharpもルンバもどきなんだそうな
シャープも「お掃除ロボ」発売 3カ国語対応 - 日系
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2EAE2908A8DE2EAE2E7E0E2E3E08698E0E2E2E2;bm=96958A90889DE6E3E3E7E5E2E1E2E2EAE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
大阪弁と東京弁が別、という事で、事実上「4ヶ国語」。そんで、大阪弁では、
* 掃除の途中、障害物を検知すると「バカタレェ、さっさとどかんかい、このタコのクソォ」
* 貴金属や乳児を吸い込むと「勿体無いのう、何でもいいから入れたらええんじゃい」
* 誤って燃料棒を吸い込むと「ありゃあ、オXコの汁で食うとるような奴ですけんのう」
など受け答えするんだろうかね。そして、ひと通り動作すると、「お勤め、ご苦労様です」といって、お子様ランチよろしく中央からミニチュアの日の丸がセセリ上がってきてね。ハシゲ改革マンセー。あーあ。
アシャーイ !
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2EAE2908A8DE2EAE2E7E0E2E3E08698E0E2E2E2;bm=96958A90889DE6E3E3E7E5E2E1E2E2EAE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
大阪弁と東京弁が別、という事で、事実上「4ヶ国語」。そんで、大阪弁では、
* 掃除の途中、障害物を検知すると「バカタレェ、さっさとどかんかい、このタコのクソォ」
* 貴金属や乳児を吸い込むと「勿体無いのう、何でもいいから入れたらええんじゃい」
* 誤って燃料棒を吸い込むと「ありゃあ、オXコの汁で食うとるような奴ですけんのう」
など受け答えするんだろうかね。そして、ひと通り動作すると、「お勤め、ご苦労様です」といって、お子様ランチよろしく中央からミニチュアの日の丸がセセリ上がってきてね。ハシゲ改革マンセー。あーあ。
アシャーイ !
2012年5月6日日曜日
本社社説 「原発の一刻も早い再稼働を !」
以下はあくまでも「本社社説」なので、網走番外地支社としては心苦しいのですが、載せないとなりません。まるで「押し紙」ですが、ご了承くだちい。
----------
我が国は有史以来、原発を原子力の平和利用の国是として、強く推進して来た。その利権ネットワークは日本全国津々浦々に構築され、まさに、我が国の重要な産業基盤となっておる。
しかるに、この原発がなくなってしまうというのは、我が国の国是としての産業推進を否定するものであり、利権ネットワークも破壊され、産業構造も瓦解してしまう事につながる。消費税増税と共に、原発はより強く推進するべきなのであーるっ ! そうすることで、産業はより活性化する。
海外へ製品を販売する諸企業は、戻し税によって海外へ工場を設立、ますます「加工貿易」という産業戦争はより有利に進む。しからば「原発による電気は必要ないのではないか」と言われるだろうが、あいや待たれい。産業には電気などのエネルギーが必要だが、火力などでは「二酸化炭素」が多く出てくるので、国内では「二酸化炭素を出さない」原子力を使うべきであり、原発を使う事で、地球温暖化を食い止める、これは「銃後の護り」である。事程左様に、我が国では原発を推進するべきなのである。原発による温排水が地球温暖化にどう影響するかは二の次であって、我々は原発を推進、支持しなければ、明日の日本はないのである。
原発以外の発電というのは、ナンセンスである。地熱発電が有望と言われているが、既にある原子力を使わずして、何が利権だ、産業だと言いたい。まさに、この産業利権を維持する事、これこそが、現在の政府に要請される政治力である。
フクシマの民は放射能被害にあえいでいると言われているが、被曝によって健康を蝕まれていながらも、歯を食いしばって「元気に」暮らしているではないか。これこそ、先の大戦にて散った「特攻隊精神」であり、こうして地域を護る、その気概に感激こそすれ「放射能はまずい、困る」という「非国民精神」こそ糾弾されるものであり、環境省のホソノ大臣は、それだからこそ、放射能瓦礫を全国に配布されておられる。これこそ、原発推進、放射能被曝支援の正しい姿である。そうして、地方人は原発の放射能で被曝し、原発産業を支持して、「進め一億火の玉」の精神で、この先も原発産業に邁進しないとならない。
「放射能被曝による健康被害はどうなのか」という意見が散見されるが、これは、フクシマの実情が判っていないのであって、メルトダウンを通り越してメルトスルー、メルトアウトまで起こした初の原子炉があるフクシマでは、カラスが平気で原発の上空を飛んでいる、とアパから小遣い貰ったタモちゃんも言っている。全くと言っていいほど、そうした健康被害は出ていない。それよりも、ホルミシウス効果による健康増進を期待して、フクシマの人口は急激に増加しているとも言われている。それに、仮に人口が減ったとしても、それは健康被害ではなく、原発産業人口が減ったに過ぎないのであって、所詮、民衆なんてぇのは「億民草」、放っておけば生えてくるんだよ。
そういうことであるから、我が国はこれからも、ますます原発を推進し、来たるべき産業戦争に連戦連勝していかなければならないのである。「あの原発戦争は正しかったのである」。
---------
ったって、電気、足りてんじゃん。原発止まったのに。アホだねぇ、本社も。「天声」って、あのインチキな占い師だっけ。ダメだねぇ、こりゃあ。
アシャーイ !!!
----------
アシャーイ新聞・築地本社社説「天声」
「電気の足りている今こそ、原発の一刻も早い再稼働を !」
我が国は有史以来、原発を原子力の平和利用の国是として、強く推進して来た。その利権ネットワークは日本全国津々浦々に構築され、まさに、我が国の重要な産業基盤となっておる。
しかるに、この原発がなくなってしまうというのは、我が国の国是としての産業推進を否定するものであり、利権ネットワークも破壊され、産業構造も瓦解してしまう事につながる。消費税増税と共に、原発はより強く推進するべきなのであーるっ ! そうすることで、産業はより活性化する。
海外へ製品を販売する諸企業は、戻し税によって海外へ工場を設立、ますます「加工貿易」という産業戦争はより有利に進む。しからば「原発による電気は必要ないのではないか」と言われるだろうが、あいや待たれい。産業には電気などのエネルギーが必要だが、火力などでは「二酸化炭素」が多く出てくるので、国内では「二酸化炭素を出さない」原子力を使うべきであり、原発を使う事で、地球温暖化を食い止める、これは「銃後の護り」である。事程左様に、我が国では原発を推進するべきなのである。原発による温排水が地球温暖化にどう影響するかは二の次であって、我々は原発を推進、支持しなければ、明日の日本はないのである。
原発以外の発電というのは、ナンセンスである。地熱発電が有望と言われているが、既にある原子力を使わずして、何が利権だ、産業だと言いたい。まさに、この産業利権を維持する事、これこそが、現在の政府に要請される政治力である。
フクシマの民は放射能被害にあえいでいると言われているが、被曝によって健康を蝕まれていながらも、歯を食いしばって「元気に」暮らしているではないか。これこそ、先の大戦にて散った「特攻隊精神」であり、こうして地域を護る、その気概に感激こそすれ「放射能はまずい、困る」という「非国民精神」こそ糾弾されるものであり、環境省のホソノ大臣は、それだからこそ、放射能瓦礫を全国に配布されておられる。これこそ、原発推進、放射能被曝支援の正しい姿である。そうして、地方人は原発の放射能で被曝し、原発産業を支持して、「進め一億火の玉」の精神で、この先も原発産業に邁進しないとならない。
「放射能被曝による健康被害はどうなのか」という意見が散見されるが、これは、フクシマの実情が判っていないのであって、メルトダウンを通り越してメルトスルー、メルトアウトまで起こした初の原子炉があるフクシマでは、カラスが平気で原発の上空を飛んでいる、とアパから小遣い貰ったタモちゃんも言っている。全くと言っていいほど、そうした健康被害は出ていない。それよりも、ホルミシウス効果による健康増進を期待して、フクシマの人口は急激に増加しているとも言われている。それに、仮に人口が減ったとしても、それは健康被害ではなく、原発産業人口が減ったに過ぎないのであって、所詮、民衆なんてぇのは「億民草」、放っておけば生えてくるんだよ。
そういうことであるから、我が国はこれからも、ますます原発を推進し、来たるべき産業戦争に連戦連勝していかなければならないのである。「あの原発戦争は正しかったのである」。
---------
ったって、電気、足りてんじゃん。原発止まったのに。アホだねぇ、本社も。「天声」って、あのインチキな占い師だっけ。ダメだねぇ、こりゃあ。
アシャーイ !!!
登録:
投稿 (Atom)