シャープも「お掃除ロボ」発売 3カ国語対応 - 日系
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2EAE2908A8DE2EAE2E7E0E2E3E08698E0E2E2E2;bm=96958A90889DE6E3E3E7E5E2E1E2E2EAE2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
大阪弁と東京弁が別、という事で、事実上「4ヶ国語」。そんで、大阪弁では、
* 掃除の途中、障害物を検知すると「バカタレェ、さっさとどかんかい、このタコのクソォ」
* 貴金属や乳児を吸い込むと「勿体無いのう、何でもいいから入れたらええんじゃい」
* 誤って燃料棒を吸い込むと「ありゃあ、オXコの汁で食うとるような奴ですけんのう」
など受け答えするんだろうかね。そして、ひと通り動作すると、「お勤め、ご苦労様です」といって、お子様ランチよろしく中央からミニチュアの日の丸がセセリ上がってきてね。ハシゲ改革マンセー。あーあ。
アシャーイ !
0 件のコメント:
コメントを投稿