2010年12月24日金曜日

民主党代表に官氏

誤打鍵あり。

民主党代表選挙にて、官氏が再選されましたそうで。日本国そのものが「お遍路」に、なんて事にはならないんでしょうか。

消費税も10%へ、決定事項。確かに、消費税そのものはいずれ上げないと、国の財政はままならないと言います。しかし、鳩山さんは「無駄を削って、それで消費税増税」という道筋だった筈。これが民主党のマニフェストだった様に思うのですが、官氏はニヤニヤ、いきなり「消費税10%へ」とぶち上げました。今日、民主党の代表に官氏が選ばれた事は、民主党の遺志として「無駄を削るまでせず、消費税増税やむなし」を選択したという事であります。これこそ玄葉の声「マニフェストなんて、くそくらえ」です。
でも、それならば、自民党でもよかったのではないか、と思います。幸い、自民党の石原幹事長が「官氏続投ならば、協力したい」と言っているそうです。

まあ、決まってしまったものは仕方がありません。これからは、消費税10%を夢見て行きましょう。大きな買い物をするなら、今のうちです。でも、そうして消費が上向きになっても、それは一時の事。さーて、どうなるんでしょうか ? 「不況だ、不況だ」という声を聞く一方、存外、この国はまだ豊かなので、ニヤニヤして「みんなで、みんなで」としか言わない代表を選んでも、平気なのかも知れません。それは、政治状況には期待していないという事なのでしょうか。

また、しょうもない事を書いてしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿